日々の備忘録。
recollect=思い出す。
re-collect=再び集める。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日…じゃなくて日付が変って昨日ですね。
司法試験予備試験の短答式試験を受けてきました。
受け終わった直後の印象・感想は
「今年も論文まで進めなそう _│ ̄│○」
です。
まっすぐに家に帰って
一人でご飯食べて一人で自己採点して
一人で落ち込むのがイヤだったので
無理矢理友人を誘い出してご飯食べました。
くだらない話もマジメな話もして楽しかった。
この1ヶ月くらい仕事以外で誰かと話すことがほとんどなかったので
どうやら会話に飢えていたみたいですw
一年も経ってから言うなという話ですが
いえ、一年が経ったからやっと言えるのですが。
去年の試験後に自己採点をして
あまりの成績の悪さにショックを受けてしまい
翌日はずっと泣く→泣きつかれて眠る→泣く
の繰り返しでした。
もちろん、勉強が足りなかった自分の責任なのですが
それを頭ではわかっていても
どうしても気持ちがついていかなかったんです。
で、立ち直るのにものすごく時間がかかったんです。
どれくらいか?
実は今年に入るまでずっと、です。
表向きはすぐに勉強を再開しました。
でも気持ちは完全にリタイア状態でした。
すごく中途半端。
完全に勉強を辞めるとも言い切れず
それなのに気持ちを入れ直して勉強に取り組むとも言えず。
単なる惰性で勉強っぽいことをしてる雰囲気だけ醸し出す。
そんな感じでした。
時間が経ってテンションはちょっとずつ上向きになってはきたものの
決して「がんばっている」とは言えなかった。
(追記:この一年の記事を見直してみると
懸命に自分に言い聞かせている感がアリアリですね(--;)
もう一度だけ新たな気持ちで司法試験に取り組もう。
そう思えることがありました。
あと1年だけがんばって、それでもまったく芽が出ないと思ったら辞めよう。
そこまで思って、やっとふんぎりがつきました。
それが今年の3月。
どう考えても今年の試験に間に合うはずがないんです。
それでもこれまでの惰性状態に比べたらかなりがんばりました。
自分で「がんばった」というのもいかがなものかと思いますが
がんばったと思います。
多分、今年も短答を通過できないだろうと思います。
でも大丈夫。
あと1年は平常運転でがんばります。
あ、それでこの日記のタイトルはなんなのよ?ですが
自己採点してまた落ち込むのも時間の無駄なんで
急遽自己採点しないことを決めたんです。
その分勉強に励むのだ!って心意気ですw
司法試験予備試験の短答式試験を受けてきました。
受け終わった直後の印象・感想は
「今年も論文まで進めなそう _│ ̄│○」
です。
まっすぐに家に帰って
一人でご飯食べて一人で自己採点して
一人で落ち込むのがイヤだったので
無理矢理友人を誘い出してご飯食べました。
くだらない話もマジメな話もして楽しかった。
この1ヶ月くらい仕事以外で誰かと話すことがほとんどなかったので
どうやら会話に飢えていたみたいですw
一年も経ってから言うなという話ですが
いえ、一年が経ったからやっと言えるのですが。
去年の試験後に自己採点をして
あまりの成績の悪さにショックを受けてしまい
翌日はずっと泣く→泣きつかれて眠る→泣く
の繰り返しでした。
もちろん、勉強が足りなかった自分の責任なのですが
それを頭ではわかっていても
どうしても気持ちがついていかなかったんです。
で、立ち直るのにものすごく時間がかかったんです。
どれくらいか?
実は今年に入るまでずっと、です。
表向きはすぐに勉強を再開しました。
でも気持ちは完全にリタイア状態でした。
すごく中途半端。
完全に勉強を辞めるとも言い切れず
それなのに気持ちを入れ直して勉強に取り組むとも言えず。
単なる惰性で勉強っぽいことをしてる雰囲気だけ醸し出す。
そんな感じでした。
時間が経ってテンションはちょっとずつ上向きになってはきたものの
決して「がんばっている」とは言えなかった。
(追記:この一年の記事を見直してみると
懸命に自分に言い聞かせている感がアリアリですね(--;)
もう一度だけ新たな気持ちで司法試験に取り組もう。
そう思えることがありました。
あと1年だけがんばって、それでもまったく芽が出ないと思ったら辞めよう。
そこまで思って、やっとふんぎりがつきました。
それが今年の3月。
どう考えても今年の試験に間に合うはずがないんです。
それでもこれまでの惰性状態に比べたらかなりがんばりました。
自分で「がんばった」というのもいかがなものかと思いますが
がんばったと思います。
多分、今年も短答を通過できないだろうと思います。
でも大丈夫。
あと1年は平常運転でがんばります。
あ、それでこの日記のタイトルはなんなのよ?ですが
自己採点してまた落ち込むのも時間の無駄なんで
急遽自己採点しないことを決めたんです。
その分勉強に励むのだ!って心意気ですw
calendar
search(this blog)
profile
HN:
re-co@flea
性別:
女性
自己紹介:
しばらくはアラフォーの社会人。
ゆるゆると受験生をやっています。
弁護士になったら井戸端会議風法律相談カフェのオーナーになる予定。
ゆるゆると受験生をやっています。
弁護士になったら井戸端会議風法律相談カフェのオーナーになる予定。
about
弁護士を目指しています。
だから勉強は大切。
でも勉強以外の毎日も大切にしたい。
記録しておきたいこと。
記憶の手がかりにしたいこと。
いろいろと。
ほぼ自分のため雑記帳です。
だから勉強は大切。
でも勉強以外の毎日も大切にしたい。
記録しておきたいこと。
記憶の手がかりにしたいこと。
いろいろと。
ほぼ自分のため雑記帳です。
contact
PR