日々の備忘録。
recollect=思い出す。
re-collect=再び集める。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〇自宅近くにおいしいと評判のフレンチレストランがあるらしい。
カウンターもあっておひとりさまでもOKとか。
ただフレンチなのでコスパがいいと言っても吉野家のようにはいかず…
私のお財布ではちょっとお高めなので
なにか行くためのきっかけがあるといいな…と思う。
〇試験の資料用に図書館で予約した本が試験の翌日に届いたと連絡あり。
…そーでなくて…そーでなくて(T^T)
〇文房具(ペン類)オタク傾向の私ですが
今さらながらにFRIXIONの書き心地がツボ。
色はブルーブラックが好き。
昔は司法試験でもブルーブラックインクが使えたらしいけれど今はダメ。
特定答案(誰が書いたか目印があり採点を不正目的ありと判断される答案。)の
対策らしいのですが…
この色合いが好きなのになぁ…
◎つーわけでえんぴつしか使わない予備試験に行ってきましたよっと。
今年は「もしかしたらイケるかも」と手応えのようなものを感じていたのですが
どうやらまだまあ幻の手ごたえだったようです。
自己採点後、丸1日、動けませんでした。ショックすぎて。
マイナスどどめ色オーラのメールを送りつけられた関係者各位にお詫び申し上げます。
丸1日落ち込んだ名残で翌朝にはバイトにずるずると身体をひきずっていきましたが
一気にぐわぁっと働いたらだいぶ気持ちが落ち着きました。
働くって大事だねぇ…
◎さて一からやり直し。
カウンターもあっておひとりさまでもOKとか。
ただフレンチなのでコスパがいいと言っても吉野家のようにはいかず…
私のお財布ではちょっとお高めなので
なにか行くためのきっかけがあるといいな…と思う。
〇試験の資料用に図書館で予約した本が試験の翌日に届いたと連絡あり。
…そーでなくて…そーでなくて(T^T)
〇文房具(ペン類)オタク傾向の私ですが
今さらながらにFRIXIONの書き心地がツボ。
色はブルーブラックが好き。
昔は司法試験でもブルーブラックインクが使えたらしいけれど今はダメ。
特定答案(誰が書いたか目印があり採点を不正目的ありと判断される答案。)の
対策らしいのですが…
この色合いが好きなのになぁ…
◎つーわけでえんぴつしか使わない予備試験に行ってきましたよっと。
今年は「もしかしたらイケるかも」と手応えのようなものを感じていたのですが
どうやらまだまあ幻の手ごたえだったようです。
自己採点後、丸1日、動けませんでした。ショックすぎて。
マイナスどどめ色オーラのメールを送りつけられた関係者各位にお詫び申し上げます。
丸1日落ち込んだ名残で翌朝にはバイトにずるずると身体をひきずっていきましたが
一気にぐわぁっと働いたらだいぶ気持ちが落ち着きました。
働くって大事だねぇ…
◎さて一からやり直し。
法律の勉強を始めてから(つまり3年くらいだけど)
この日は憲法を眺める日です。
ロクに法律の勉強なんかしていなかった私ですが
高校生の時に憲法の前文を暗記させられたことがあります。
がんばって覚えました。
一時は暗誦しまくってました。
その時の期末テストはかなりいい点を取りましたw
この集中力が今もほしい…
そんなの覚えても憲法の勉強に意味ないよ、
という批判もどこかで目にしたことがあります。
確かに司法試験の勉強にはあんまり出てこない。
(法規範性と裁判規範性くらい?)
でも私は前文が好きです。
無理して覚えさせられたからかもしれませんが
なんというか…
子供心に文章の格調高さと内容の格調高さに
感動したことを今でも覚えています。
この文章を考えた人は
どれだけ戦争のない世界を求めたのだろう、とか、
太平洋戦争後にこの憲法を読んだ人は
どれだけ目を輝かせたんだろう、とか。
憲法制定の経緯を知ったのはもっと後のことですが…
個人的には経緯はどうであれ世界に誇れる憲法だと思ってます。
今年は憲法論が飛び交う中で迎えた憲法記念日でしたね。
憲法96条がこんなに有名条文になるとは思わなんだ…w
憲法をこれだけ身近な問題として感じられるのは
受験生としてはある意味シアワセなことなのかもしれません。
まったくもってどーでもいいことですが
私が一番好きな憲法の条文は11条(特に後段)です♪
「国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。」
もっとどうでもいいことですが(いえどうでもよくないですが)
日本国憲法で一番大事な条文は13条ですよw
「すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由、及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。」
この日は憲法を眺める日です。
ロクに法律の勉強なんかしていなかった私ですが
高校生の時に憲法の前文を暗記させられたことがあります。
がんばって覚えました。
一時は暗誦しまくってました。
その時の期末テストはかなりいい点を取りましたw
この集中力が今もほしい…
そんなの覚えても憲法の勉強に意味ないよ、
という批判もどこかで目にしたことがあります。
確かに司法試験の勉強にはあんまり出てこない。
(法規範性と裁判規範性くらい?)
でも私は前文が好きです。
無理して覚えさせられたからかもしれませんが
なんというか…
子供心に文章の格調高さと内容の格調高さに
感動したことを今でも覚えています。
この文章を考えた人は
どれだけ戦争のない世界を求めたのだろう、とか、
太平洋戦争後にこの憲法を読んだ人は
どれだけ目を輝かせたんだろう、とか。
憲法制定の経緯を知ったのはもっと後のことですが…
個人的には経緯はどうであれ世界に誇れる憲法だと思ってます。
今年は憲法論が飛び交う中で迎えた憲法記念日でしたね。
憲法96条がこんなに有名条文になるとは思わなんだ…w
憲法をこれだけ身近な問題として感じられるのは
受験生としてはある意味シアワセなことなのかもしれません。
まったくもってどーでもいいことですが
私が一番好きな憲法の条文は11条(特に後段)です♪
「国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、
現在及び将来の国民に与へられる。」
もっとどうでもいいことですが(いえどうでもよくないですが)
日本国憲法で一番大事な条文は13条ですよw
「すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由、及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。」
試験が近いのに本なんて読んでいる場合じゃないのだが。
すごくよい本だったので。
「生活保護とあたし」和久井みちる・著 あけび書房
生活保護に関心のある方(いい意味でも悪い意味でも)には
ぜひ読んでほしい。
生活保護受給経験者が書いた本だからこそ読む価値がある。
すごくよい本だったので。
「生活保護とあたし」和久井みちる・著 あけび書房
生活保護に関心のある方(いい意味でも悪い意味でも)には
ぜひ読んでほしい。
生活保護受給経験者が書いた本だからこそ読む価値がある。
毎日の飲み物でダイエットに効果があるのなら!と
ヘルシアシリーズにも何回か挑戦したことがあったけれど
苦味が気になってどうしても続けられなかった。
で、懲りずにヘルシアコーヒー。
コーヒーは必ずといっていいほど毎日のように飲むので
苦味さえなければ…とニュースを知った時から期待。
一昨日くらいかな?
初めて飲んだけれどフツーの缶コーヒー。
この「フツー」は褒め言葉。
ヘルシアシリーズ特有の苦味がない!
缶コーヒーが飲みたい時にフツーに選べる味。
というわけでモニター結果を公表した広告によれば
12週間続けると効果が出るようなので
試してみることに決定(・∀・)
毎日買うのは面倒なので
(ここで面倒がらずに買いに行くのが運動になるのでは?
とかなんとか思わないでもないがスルー)
どーんと通販でまさしくハコ買い。
オトナでよかった。
結果は…公表するかも…しないかも…w
calendar
search(this blog)
profile
HN:
re-co@flea
性別:
女性
自己紹介:
しばらくはアラフォーの社会人。
ゆるゆると受験生をやっています。
弁護士になったら井戸端会議風法律相談カフェのオーナーになる予定。
ゆるゆると受験生をやっています。
弁護士になったら井戸端会議風法律相談カフェのオーナーになる予定。
about
弁護士を目指しています。
だから勉強は大切。
でも勉強以外の毎日も大切にしたい。
記録しておきたいこと。
記憶の手がかりにしたいこと。
いろいろと。
ほぼ自分のため雑記帳です。
だから勉強は大切。
でも勉強以外の毎日も大切にしたい。
記録しておきたいこと。
記憶の手がかりにしたいこと。
いろいろと。
ほぼ自分のため雑記帳です。
contact
PR